えりしら

FF14や黒い砂漠などのプレイ日記を中心としたゲーム等についてのブログ

プラモデル

SDCS ナイチンゲールを部分塗装して作ってみました

投稿日:

このご時勢なかなか外出できないので家の中でできる趣味を増やそうと、久々にプラモデルを購入して組み立ててみました。

以前は戦車やガンプラをいくつか作っていたことがあったので、家にはニッパーや接着剤等の基本的な道具と、エアブラシと塗料がある程度残っておりすぐ作業の取り掛かれました。

 

今回製作したのは「SDガンダム クロスシルエット ナイチンゲール」です。塗装もやってみたのでメモとして使用した塗料の種類や作業の順番などを書いておきます。

購入の際に色々調べてみたところSDガンダムにも色々種類があるようで、この「SDガンダム クロスシルエット」シリーズというのはフレームが2種類存在しており、従来と同じような等身のSDフレームの他に「CSフレーム」という等身を変える物が別に存在しているそうです。

このナイチンゲールには通常のSDフレームのみが付属していて、CSフレームは別途購入しないといけないためどう変わるのかは確認できませんが、機会があればCSフレームでも組んでみたいものです。

 

当時プラモを製作していた時の積みプラが10個以上残っている・・・

 

使用した塗料

 

今回どの部分をどのように塗装するかを考えた際、特に色を変える気が起きなかったため元々の色で塗装することにし、また白部分は塗装しなくても変化が少なそうなので、白以外をスプレーや筆塗りで塗装することに決定。

塗装する場所と色が決まったところでスミ入れや仕上げに使った塗料を含めて記載すると以下の通りとなりました。

 

・赤い部分:GSIクレオス ガンダムカラースプレー MSサザビーレッド

・フレーム部分:タミヤ スプレー No.38 TS-38 ガンメタル

・武器と盾の黒い部分:タミヤ スプレー No.40 TS-40 メタリックブラック

・バーニアと動力パイプ?部分:GSIクレオス Mr.カラー C9 ゴールド

・赤い色部分のスミ入れ:タミヤ スミ入れ塗料 (ブラウン)

・白い色部分のスミ入れ:タミヤ スミ入れ塗料 (ブラック)

・スミ入れ前の保護用:GSIクレオス Mr.トップコート 光沢

・スミ入れ・デカール貼り後の仕上げ用:GSIクレオス Mr.トップコート 水性プレミアムトップコート つや消し

 

今までのプラモの塗装ではトップコートを使うのは最後の仕上げのみでしたが、ネット上の記事にスミ入れ前にトップコート光沢をやっておくとスミ入れしやすいとの情報があったのでやってみました。

 

記載した塗料をみるとスプレーばかり・・・過去の戦車プラモ製作の塗装ではエアブラシでやっていました。では何故今回は同じようにやらないのかというと、以下の3点が理由です。

1.エアブラシは塗る色を変える度に洗浄するのが面倒

2.コンプレッサー等がちゃんと稼働するのか確認するのが億劫

3.スプレー塗装をやってみたかった

 

以上により、今回はスプレー塗装メインでゴールド部分だけ筆塗りという内容となりました。

ゴールド色のスプレーも購入していたのですが、探したらエアブラシ用の塗料が残っていたので再利用です。

 

 

作業の順番

 

次は作業の順番を記載してみます。今回は以下の内容と順番でやってみました。

1.まずは普通にプラモを組む

2.パーツをばらしてスプレーで塗装

3.筆塗りで塗装

4.水性トップコート光沢で保護

5.スミ入れ

6.デカール貼付

7.水性トップコートつや消しで仕上げ

8.パーツを組んで完成

 

今回はパーツの合わせ目はあんまり気にならなかったので、接着しての合わせ目消しと塗装前のサーフェイサー吹きはやりませんでした。

スプレー塗装が初めてなので今回はサフ無しで塗装してみて、次回はサフ有で発色がどう変わるかなどを確認できればと思います。

 

作ってみての感想や反省点など

 

実際に塗装をして作ってみての第一の感想としては、まず流し込みによるスミ入れが上手くいかなかったことです。

恐らくスプレー塗装に慣れていないこともあり少し厚く塗りすぎたせいか、元々あるモールドが埋まってしまったせいでスミが流れなかったのだろうと考えています。

次回は塗装する部分は予めモールドのスジ彫りをきちんとやってから色を塗っていきたいです。

 

そして仕上げのトップコートつや消しを多く吹きすぎたのか、あるいはスミ入れ前にトップコート光沢を吹いたせいか不明ですが全体的に白っぽくなっているのも気になります。

写真で見ても光沢が残ってしまっているようでつや消しの効果が出ていない印象なので、途中の光沢は逆効果だったのかもしれません。

 

さらにはバーニア部分のゴールド色が完全にはついておらずに予め塗ったガンメタルが残ってしまっているので、これは手間を惜しまずに重ねて色を塗っていかないといけないのだろうと思いました。

 

反省点以外ではあとはナイチンゲールというMSを組んだのが初めてなので、SDといえどサイズが横に大きくなるので置き場所に困るという問題が発生しました。

後ろに何も手を入れずにスミ入れだけしたHGUCのガーベラ・テトラを置いてみましたが、SDのナイチンゲールの方が遥かに存在感があります。

解決策としては「飾るのをやめる」くらいしか思いつかないので、これはどうしようもないですね・・・

 

反省する箇所だらけの結果となりましたが勉強にはなりましたし、SDガンダムでもナイチンゲールはカッコいいので満足です! 今後もまだ積んであるガンプラで改善を試しながら組んでいきたいものです。

-プラモデル
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

関連記事はありませんでした