-
-
2020年の振返り 2020年にプレイしたネットゲームについて
2020年は過去に例を見ない出来事が起きた年でしたが、不要不急の外出を避けて生活する際にもネットゲームが心の休息となりました。2020年にプレイしたネットゲームを振り返ってみたいと思います。 &nbs…
-
-
MSIのゲーミングノートPC「Stealth 15M A11」を購入しました
※2020/12/12修正 FF14ベンチマーク結果がグラボ「GeForce RTX2060 Max-Q」ではなくCPU内蔵GPU使用のスコアを掲載していたので、RTX2060 Max-Q使用のものに…
-
-
現在レベル56以上でまだ60に達していない唯一のキャラのツバキ。 槍を使うクラスでエフェクトが涼し気な氷で綺麗なので、イベントで真3武器防具が使える今のうちに60まで上げてしまおうと考えていました。 …
-
-
日々ネット上などでイラストや音楽など自ら新しいものを生み出している方々を目の当たりにして、尊敬の念を抱いていました。 自分は絵心も音楽知識も無くクリエイティブなことは全くできないと諦めていましたが、何…
-
-
黒い砂漠 改良型エフェリア軽帆船でオーキルアの目のクエストを進めてみました
黒い砂漠というタイトルにも関わらず海に関係するものが充実してきているようです。 最近は色々と更新されている内容に今まではほとんど触れていませんでしたが、少し海洋コンテンツに興味が出てきたのでまずは改良…
-
-
黒い砂漠 ウィッチ伝承記念アバターのアーケニス衣装を染色してみました
戦闘メインキャラとしているウィッチに伝承が実装され、記念として新たなアバターが販売開始されました。一目で気に入ったので武器も揃った「アーケニス武器、衣装セット」を購入して染色をしてみました。 ウィッチ…
-
-
2020年が始まりましたが、まずは2019年の振返りとしてプレイしているネットゲームの話とスクリーンショットを各ゲーム毎に一枚ずつ掲載しておきます。 2019年12月に撮影したフレンドの方々と写ってい…
-
-
FO4 解像度2560×1080表示Mod「TRUBY9 ULTRAWIDE – FALLOUT 4」設定について
FF14やMHWといったファンタジーから一転、世紀末な世界でヒャッハーしたいと思い立ち久々に「Fallout 4」のプレイを開始しました。 せっかくなのでModもいくつか導入してから遊ぼ…
-
-
2019/06/22 -Premiere Pro
Windows, テロップYoutubeやニコニコ動画などで字幕動画を見ていて自分でも作ってみたいと思い、Adobe Creative Cloudのコンプリートプランを1年間契約しAdobe Premiere Pro 2019…