えりしら

FF14や黒い砂漠などのプレイ日記を中心としたゲーム等についてのブログ

Game

2020年の振返り 2020年にプレイしたネットゲームについて

投稿日:

2020年は過去に例を見ない出来事が起きた年でしたが、不要不急の外出を避けて生活する際にもネットゲームが心の休息となりました。2020年にプレイしたネットゲームを振り返ってみたいと思います。

 

2020年新たにプレイしたネットゲームは確か2つ!

 

ファイナルファンタジーXIV(PC版)

 

FF14は「漆黒のヴィランズ」のメインクエストを一気にクリアして燃え尽きた感があり、その後のバージョンアップでは即ストーリーを追うことが無くなっていき現在は5.2で止まっている状態です。

一度最新コンテンツから出遅れるとメインクエストはパーティ必須になるため、どうしても身構えてしまって中々進める気にならず・・・ただストーリーはすごく気になる所なのでいずれ再開したいです。

 

黒い砂漠(PC版)

 

黒い砂漠は新クラスが実装されたり運営が移管されたりと色々な変化がありました。レベルが中々上がらないのでキャラを増やしていたせいで、よけいにメインキャラが成長しないという事態に・・・

そのおかげでストーリーを進められないのでゲームプレイに変化を見いだせずに停滞してしまいました。

 

モンスターハンターワールド:アイスボーン(PS4版)

 

アイスボーンのストーリーが終わって次にやるのは導きの地や追加モンスターとの戦闘と思いましたが、地帯レベル上げやマスターランク上げが中々進まず休止中です。

某イカっぽいネロミェール装備がお気に入りで、この重ね着が実装されれば全力を出すつもりが出ないようなので残念!

※フレさんからネロミェール装備重ね着が実装済みであることを教えて頂きました! しかし素材を入手するためのクエスト受注がマスターランク100以上が必要とのことで、確認したらまだ64しかないので全力を出すといった発言は無かったことになりそうです・・・

 

LOST ARK(PC)

 

黒い砂漠を運営していた会社からの新作なので何となく事前登録していたゲーム。キャラクターメイキングで最初から美形キャラが作れたりグラフィックが綺麗だったりと期待大でした。

しかし装備品の染色が出来ないようで、個人的にあって当然と思っていた機能が無いと知ってチュートリアル以降やる気をなくしてしまいました。

 

ドラゴンクエストX(PC版)

 

フレさんに誘われて7月から開始! フレさんのアドバイスのおかげて予備知識一切無しの状態から快適にゲームを進めることができました。

徐々にFF14とはまた違った戦闘の楽しさがあることが分かり、またストーリーも想像を遥かに超えて面白くてすっかり熱中してしまいました。

まだ最新のバージョンに到達していないので、2021年もドラクエ10でまだまだ楽しめそうです!

-Game
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

FH4 掘り出し物(1台目)探索にやってきました

Forza Horizon 4 -掘り出し物その1-   Forza Horizonシリーズでおなじみの「掘り出し物」情報が入ったので探索に向かいます。 まずは最初の1台目ですが、相変わらず…

続きを読む

FH4 掘り出し物6~8台目発見で残りの車はあと7台?

Forza Horizon 4 -掘り出し物入りガレージは内装も一緒!?- 掘り出し物も8台目に突入。全部で15台っぽいのであと半分かな?それにしても正直もうすこし間隔を空けて発見されたほうが気長に集…

続きを読む

ロマサガRS 訓練のエネルギーを補充するためのアイテム調達方法について

ロマサガRS -カタリナとキャットのSSが出て嬉しい!-   12月6日からiOSとAndroidで配信が開始された「ロマンシング サガ リ・ユニバース」 最初はスマホのゲームということで様…

続きを読む

FH4 掘り出し物を3~5台目と立て続けに発見

Forza Horizon 4 -どの掘り出し物もガレージの形は一緒?- 次々と発見される掘り出し物の車。現時点では既に7台を発見しましたが直近の2台は修理が追いつかなかったので、3~5台目を記載して…

続きを読む

FH4 2台目の掘り出し物の探索が終わらない間に3台目が発見される

Forza Horizon 4 -掘り出し物その2- 掘り出し物の2台目発見のお知らせがきたので探索の開始です。しかしなかなか見つからないうちに3台目の掘り出し物が見つかったと連絡が・・・ 掘り出し物…

続きを読む