えりしら

主にゲーム等についてのプレイ状況や感想を述べるブログ

Game グランブルーファンタジー

グラブル サイドストーリーの選択方法について

投稿日:2019年1月3日 更新日:

グラブル -サイドストーリーで魚絡みが連続しているので魚推しゲームかと-

年末の100連ガチャに釣られて以前少しだけプレイしていた「グランブルーファンタジー」をまた遊んでいます。

せっかくの正月休みなのだからPS4等の据置ゲームを優先したほうが良いのでしょうが、中々ストーリーが面白くて遊び続けてしまいます。

このゲームはロマサガRS以上に分からないことだらけなので攻略サイトの情報を頼りにすすめているところで、サイドストーリーもやっておくとキャラや武器が手に入るのでおススメとあったのでこちらも進めています。

しかし肝心のサイドストーリーをどうやって選択するのか分からなくなり、ググって調べるまで自力で探すことができなかったのでメモとして書いておきます。

 

編成や強化をしたあとにクエスト選択画面が探せずに戸惑いました

サイドストーリーはメニュー画面から選択できます

 

ログイン後のメニュー画面から「クエスト」をタップします。現在のジョブのホーリーセイバーはカッコいい! 正にタンクといった感じ。

 

現在滞在している島のマップが表示されるので、左にある「島を移動」をタップ。

 

「ファータ・グランデ空域」の右下にある「SIDE STORY」をタップ。違う空域にいる場合は左右に出る矢印をタップして移動します。

 

サイドストーリーの一覧が出るので進めたいクエストをタップすればOKです。

 

当初はこの手順でやっていたのですが、さらに調べるともっと簡単な選択方法がありました。

メニュー画面を下にずっとスクロールしていくと「Campaign」というものがあるのでタップします。

 

するとサイドストーリーの案内が出ているのですぐにストーリーを選択することができます。どう考えてもこちらの方が素早くクエストを進められますね。

 

サイドストーリーは通常のストーリーをクリアしていくと解禁されていくようなので、交互に進めていくのが良いのかな。とりあえず今の戦力で進めるだけストーリーを楽しんでいきたいと思います。

-Game, グランブルーファンタジー
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

FH4 拡張DLC「Fortune Island」の宝さがしその1

最近プレイしていなかったForza Horizon 4、拡張DLCの「Fortune Island」が12月13日に実装されたということで久々に遊んでみました。 まだ本編を全然攻略していないため、まず…

続きを読む

ロマサガRS 訓練のエネルギーを補充するためのアイテム調達方法について

ロマサガRS -カタリナとキャットのSSが出て嬉しい!-   12月6日からiOSとAndroidで配信が開始された「ロマンシング サガ リ・ユニバース」 最初はスマホのゲームということで様…

続きを読む

FH4 2台目の掘り出し物の探索が終わらない間に3台目が発見される

Forza Horizon 4 -掘り出し物その2- 掘り出し物の2台目発見のお知らせがきたので探索の開始です。しかしなかなか見つからないうちに3台目の掘り出し物が見つかったと連絡が・・・ 掘り出し物…

続きを読む

FH4 掘り出し物探索・・・Lotus Elise GT1

Forza Horizon 5が無事発表されたので今のうちに4を進めようと思い、途中で放置していた掘り出し物探索に乗り出します。 今回は動画を撮りながら探索を進めていきます! 動画を撮りながら探索・・…

続きを読む

FH4 掘り出し物を3~5台目と立て続けに発見

Forza Horizon 4 -どの掘り出し物もガレージの形は一緒?- 次々と発見される掘り出し物の車。現時点では既に7台を発見しましたが直近の2台は修理が追いつかなかったので、3~5台目を記載して…

続きを読む